目次
- 1 みずほ銀行カードローンの概要
- 2 みずほ銀行カードローンの基本情報
- 3 みずほ銀行カードローンのメリット
- 4 みずほ銀行カードローンのデメリット
- 5 みずほ銀行カードローンがおすすめの人
- 6 みずほ銀行カードローンがおすすめでない人
- 7 みずほ銀行カードローンの独自評価診断
- 8 みずほ銀行カードローンの金利
- 9 みずほ銀行カードローンの審査
- 10 みずほ銀行カードローンの担保・保証人
- 11 みずほ銀行カードローンの借入スピード
- 12 みずほ銀行カードローンの即日融資方法
- 13 みずほ銀行カードローンの付加価値サービス
- 14 みずほ銀行カードローンのバイト・パート・専業主婦・申込可能年齢
- 15 みずほ銀行カードローンのサポート対応
- 16 みずほ銀行カードローンの借入方法・返済方法
- 17 みずほ銀行カードローンの10万円借入時の完済までの利息・返済期間・総返済額
- 18 みずほ銀行カードローンの口コミ評判
みずほ銀行カードローンの概要
みずほ銀行は言わずと知れば3大メガバンクのひとつでみずほフィナンシャルグループ傘下の都市銀行です。従業員数が3万5千人を超え、総資産は7兆を超える信頼性の高いメガバンクと言えるでしょう。
みずほ銀行カードローンの大きな特徴は「上限金利が業界トップクラスの低金利であること」「お手持ちのキャッシュカードをそのままカードローンとして利用できること」「最大800万円までの限度額が設定できること」などです。
カードローンを利用するのにも、消費者金融よりは信頼性の高いメガバンクが良いと考える方が多く、その上、金利や利便性も高いことから、人気の高いカードローンと言えます。
みずほ銀行カードローンの基本情報
カードローン名 | みずほ銀行カードローン |
ランキング | 4位 |
金融機関名 | みずほ銀行 |
カードローン種類 | 大手都市銀行 |
下限実質年率 | 年2.0% |
上限実質年率 | 年14.0% |
最大限度額 | 800万円 |
最低返済額 | 100万円借入時1万円 |
最短即日借入 | - |
365日24時間借入 | - |
金利優遇 | - |
カードレス | - |
無利息期間 | - |
ポイント付与 | - |
専業主婦借入 | - |
バイト・パート借入 | - |
※プランはお客さまご自身でお選びいただくことはできません。
※審査の結果、希望に添えないプラン決定となる可能性もございますがご了承ください。
みずほ銀行カードローンのメリット
- 上限金利が業界トップクラスの低金利であること
- 信頼性の高いメガバンクであること
- キャッシュカードを持っていればそのままカードローンとして利用可能
- 最大800万円までの限度額が設定可能
- コンビニATMのATM手数料が無料で使える
- サポート対応もみずほ銀行の高い水準にある
みずほ銀行カードローンのデメリット
- 最短即日とはいえ、消費者金融と比較すると即日融資の可能性は低い
- 金利が低金利の分、審査のハードルは高い
- 毎月の最低返済額が100万円未満で1万円と高い
みずほ銀行カードローンがおすすめの人
- 審査通過に自信がある方
- みずほ銀行の口座を持っている方
- 低金利でのカードローン利用を検討している方
- 信頼性の高い会社のカードローンを検討している方
- 銀行カードローンの利用を検討している方
- 即日融資を検討している方
- コンビニATMをメインに利用する方
- 専業主婦の方
みずほ銀行カードローンがおすすめでない人
- 審査通過に自信がない方
- 今すぐにお金が必要な方
- 他社で2件以上の借入がある方
みずほ銀行カードローンの独自評価診断
みずほ銀行カードローンの最大の魅力は上限金利が圧倒的な低金利であることです。100万円未満の借入でも、200万円未満の借入でも、カードローンの中で1位、2位を争う低金利になっています。
また、メガバンクなのでみずほ銀行の口座をお持ちの方も多いと思いますが、キャッシュカードを持っていれば、契約完了後お財布の中のキャッシュカードがそのままローンカードとして使えます。つまり、他のカードローンではローンカードの郵送という手間が必要なのですが、それがない分、即日融資が可能になる可能性も高いと言えます。
唯一にして最大のデメリットは、金利が低い分、審査のハードルは他のカードローンと比較して高くならざるを得ないということです。
審査通過に自信のある方やみずほ銀行の口座をお持ちの方、カードローンを利用したいけど消費者金融などは不安という方にはおすすめのカードローンです。
みずほ銀行カードローンの金利
上限金利は業界トップクラスの低金利を実現。銀行カードローンの中でも、1位、2位を争う低金利です。
借入額別の金利
カードローン名 | みずほ銀行カードローン |
10万円 | 年2.0%~14.0% |
30万円 | 年2.0%~14.0% |
50万円 | 年2.0%~14.0% |
100万円 | 年2.0%~14.0% |
200万円 | 年2.0%~14.0% |
300万円 | 年2.0%~14.0% |
400万円 | 年2.0%~14.0% |
500万円 | 年2.0%~14.0% |
600万円 | 年2.0%~14.0% |
700万円 | 年2.0%~14.0% |
800万円 | 年2.0%~14.0% |
900万円 | - |
1000万円 | - |
遅延損害金(遅延利率)
カードローン名 | みずほ銀行カードローン |
遅延利率年率 | 19.9% |
みずほ銀行カードローンの審査
みずほ銀行カードローンの審査は「厳しい」という口コミが多い。上限金利が業界トップクラスの低金利であるため、必然的に審査も厳しくならざるを得ないということです。それほど金利の低さが魅力のカードローンともいえます。
みずほ銀行カードローンの担保・保証人
担保
必要なし
保証人
必要なし
みずほ銀行カードローンの借入スピード
審査スピード
非公開
借入までのスピード
–
みずほ銀行カードローンの即日融資方法
みずほ銀行のカードローンは、口座開設をしていればお手持ちのキャッシュカードにローンカード機能が加わるため、何もせずに財布の中のキャッシュカードで借り入れができます。みずほ銀行はメガバンクなので口座をすでにお持ちの方も多く、即日融資の可能性は高いと言えます。しかし、みずほ銀行の銀行口座がない場合には、ローンカードは郵送になるため、多少時間がかかってしまうのです。他のメガバンクのようなローンカードの店舗受け取りの機能はありません。
即日融資の方法と即日融資可能度評価
カードローン名 | みずほ銀行カードローン |
即日融資可能度評価 | × |
融資スピード | - |
即日融資条件 | - |
審査スピード | - |
即日融資方法1 | - |
即日融資1リミット | - |
即日融資方法2 | - |
即日融資2リミット | - |
郵送以外のローンカード取得方法 | - |
みずほ銀行カードローンの付加価値サービス
お手持ちのキャッシュカードがローンカードに
審査が通って、契約が完了すればお持ちのみずほ銀行のキャッシュカードがあれば、それがそのままローンカードとして使うことが可能です。他のカードローンであれば、ローンカードの郵送で2~3営業日の時間がかかってしまいますが、その場でローンカードを手にすることができ、コンビニATMや銀行ATMですぐに利用できるメリットがあります。
みずほ銀行カードローンのバイト・パート・専業主婦・申込可能年齢
バイト・パート利用
可能です。
専業主婦利用
限度額30万円までであれば可能です。
申込可能年齢
満年齢20歳以上66歳未満の方
みずほ銀行カードローンの利用対象者
カードローン名 | みずほ銀行カードローン |
正社員 | ○ |
派遣社員・契約社員 | ○ |
主婦 | - |
専業主婦 | - |
学生 | - |
パート・アルバイト | - |
外国人 | △永住権保有 |
年金受給者※年金のみ | ○ |
みずほ銀行カードローンのサポート対応
みずほ銀行カードローン専用ダイヤルというコールセンターでオペレーターが担当してくれます。受付時間が他のカードローンより長く、平日であれば21時まで対応してくれるメリットがあります。通常カードローンの場合は18時までの対応になっていることが多いです。当然、みずほ銀行のコールセンターは、メガバンクの信頼性もあり、ネット銀行のコールセンターと比較すると対応が丁寧で親身になってくれるという評価が多いです。
みずほ銀行カードローンの借入方法・返済方法
借入方法
カードローン名 | みずほ銀行カードローン |
電話 | - |
店頭 | - |
パソコン・携帯(ネットキャッシング) | ○ 無料 |
直轄ATM | ○ 時間外手数料 |
セブンイレブン | ○ 時間外手数料 |
ローソン | ○ 時間外手数料 |
ファミリーマート | ○ 時間外手数料 |
サークルKサンクス | - |
返済方法
カードローン名 | みずほ銀行カードローン |
口座引き落とし | ○ 無料 |
銀行振込 | - |
パソコン・携帯(ネットキャッシング) | ○ 無料 |
直轄ATM | ○ 時間外手数料 |
セブンイレブン | ○ 時間外手数料 |
ローソン | ○ 時間外手数料 |
ファミリーマート | ○ 時間外手数料 |
サークルKサンクス | - |
借入額別の最底返済金額
10万円借入時10,000円と50万円以下の借入額の場合には返済額は高めに設定されています。50万円を超える借入時には全体的に低額の返済額設定となっています。
カードローン名 | みずほ銀行カードローン |
10万円借入時 | 10,000円 |
30万円借入時 | 10,000円 |
50万円借入時 | 10,000円 |
100万円借入時 | 10,000円 |
150万円借入時 | 20,000円 |
200万円借入時 | 20,000円 |
250万円借入時 | 30,000円 |
300万円借入時 | 30,000円 |
400万円借入時 | 40,000円 |
500万円借入時 | 50,000円 |
みずほ銀行カードローンの10万円借入時の完済までの利息・返済期間・総返済額
最低返済額での返済
借入額想定 | 100,000円 |
10万円借入時の最低返済額 | 10,000円 |
最低返済額返済での返済回数 | 11回 |
最低返済額返済での完済期間 | 0年11ヶ月 |
最低返済額返済での総返済額 | 107,135円 |
最低返済額返済での支払利息 | 7,135円 |
毎月1万円の返済
借入額想定 | 100,000円 |
毎月の返済額 | 10,000円 |
月1万円返済での返済回数 | 11回 |
月1万円返済での完済期間 | 0年11ヶ月 |
月1万円返済での総返済額 | 107,135円 |
月1万円返済での支払利息 | 7,135円 |
みずほ銀行カードローンの口コミ評判
- 投稿タグ
- みずほ銀行カードローン
男性 34歳 会社員
借入金額 100万円
Q.お金を借りた理由・経緯
当時付き合っていた彼女に借金があった。
しかし、精神疾患の診断を受け
会社に行くことが出来ず、返済が滞ったため
仕方なく当方がカードローンで借金をすることになった。
今思えば、バカな事をしたな思うが、
その女性とは既に別れており、しかも返済してもらってなかったので
当方が全額返済するハメになった。
ちなみに、その時総額で80~90万くらい借金をしたかと思う。
1社の上限が50万円なので
2社の契約を行い、その金額を工面した。
その後、その女性の精神疾患はさらに悪化。
傷病手当をもらいながら生活をしていたようだが
当方へ一部でも返済される事は無く
また、当方が副業で得た収入の一部も無心するようになってきた。
その為、交際を解除。
途中から、カードローンは銀行系のカードローンに切替
利息を少し落とし、現在は当方がこしらえた借金と併せて返済中。
Q.選んだ理由
まずは、100万円近くを工面しなければいけなく
その為会社は選ばず、貸してくれる会社の
カードローンで契約を行いました。
おそらくアットローンともう一社はどこだったか
忘れてしまいました。
で、当時利息が年利17%くらい?の高額利息で
計算をすると月々に利息として
加算される金額ととても大きい事を知りました。
そんな矢先、当時契約していたみずほ銀行の
キャッシュカード内にカードローンの契約が組めることを知り
また、金利も随分とさがり、上限100万まで
借り入れが狩野である事を知ったため
すぐに、切替を実施。
おそらく、年利12%辺りまで下がったと思います。
その後、順調に返済を継続中ですが
当方で作った分もあるのであまりいいペースで返済は出来てないです。
Q.利用していて良かった点・満足しているところ
カードローンやクレジットカード関係のサービスというので
どこも共通しているのは
一定期間経過すると
利用金額の上限がアップして、
なおかつ、金利がさらに落ちるという事ですね。
現在、当方の金利は年利10%くらいまで
下がっていると思います。
一番最初の頃から比べると7%も変ってるわけです。
あまり、無駄な買い物はしないようにしている主義ですが
やはり突発的に
大きな金額のお金が必要になった場合は
どうしても、カードローンで利用させてもらう頻度が大きいと思います。
逆にクレジットカードで
バンバン買い物をすることは避けるようになりました。
そうする事で、感覚が麻痺しないように
自分で自分にブレーキをかけないと
クレジットの利用分の支払いとダブルだと
結局つらいですからね。
Q.利用していて悪かった点・不満
利点の箇所に記載しましたが
使える金額が大きくなると
やはり勘違いして、「まだ、これだけ使える金がある」と
勘違いしてしますことです。
いつも思っていることは
「このお金は借りているんだ」ということは
忘れないようにしています。
一回その悪いスパイラルに入ってしまうと
抜けるのが本当に大変で多重債務者になってしまうんですよね。
結局、返済に滞りが出て
どうしようもの無くなったときは本当にどうしようもないので。
なので、銀行側も過剰に貸し付け金額の上限をアップしますなんて事は
出来る限り控えて頂きたいと思います。
それが仕事言う事も分かるんですが
やっぱり、勘違いしてしまう人はいるので。
なので、一番理想なのは
カードローンの契約する必要が無いくらいの状態であれば
それが一番いいんだと思います。
女性 25歳 パート・アルバイト
借入金額 30万円
Q.お金を借りた理由・経緯
エステ、美容外科、ショッピングでの支払いで、現金払い・一括払いができない状態だったので、
カードローンを利用した。
始めは某エステサロンのコース利用料が高額で、カード払いでなければ通えない状況だったので、カードローンを利用し、
その次は美容外科でのローン支払い。こちらも一回の金額が高額で現金払い(直ぐに現金を集めること)が不可能だったので、
カードローンを利用した。カードローンを利用したからと言って、一括で、直ぐに支払えるか?と言ったらそれは無理なので、
分割払いにしてもらい、今現在でも残りを支払い中です。
また、エステ・美容外科以外で、ネットショッピングでのカードローン支払いも利用した事がある。
こちらも金額が高額だったという事もあるのですが、後払い・先払いだと荷物が到着するのが遅かったので、早く手に入れたい物については、
カード払いにした。
Q.選んだ理由
有名なカード会社だったのが選んだ一番の理由です。
その銀行の評判なども見ても、信用できる会社だと感じたし、
もし何かあったら、ちゃんと対処してくれると思った。
選んだ銀行は本店以外にも、支店があり、どこの街に行っても大抵、ATMがあるから返済時に困らない。コンビニのATMも利用可能な所だから、
何かあった時直ぐに対処できる。
返済時期が近づくと、明細書がしっかりと家に届いて何日までに金額どれくらい支払わなければいけないか記載されているし、
自分が「何時、何に、どれくらい使ったのか」分かるからとても助かる。
困ったことや分からない時があった時も、24時間いつでも対応してくれて、自分自身、助けられたことがあったので
こういう面がしっかりしている所がいい。
Q.利用していて良かった点・満足しているところ
良かった点・満足しているところ:返済時期が迫ると、利用明細がしっかりと家に届く。自分が「何に・いつ・どれくらい」使ったか、こと細かに分かるから助かる。
使い過ぎたな、次の返済額が多くて、返済できないと感じた時はネットから簡単に、リボ払いに変更できる。24時間365日(年末年始除く)、困ったことや、分からないことがあれば、コールセンタースタッフが対応してくれる。しかも、対応してくれる人が優しい人が多い。分からない所はしっかりと教えてくれる。(中には、対応や言葉遣いが悪い人がいますが。)自分が使用した覚えのない請求がきたとき、丁寧に対応してくれ、直ぐに分からない場合は、調査して、調査報告してくれる。
Q.利用していて悪かった点・不満
悪かった点・不満:利用限度額が低い。コールセンタースタッフの態度が悪い時がある。分からないから、質問したり、どうしたら良いか相談しているのに、マニュアルのことしか言わず、あとは知らんぷり。こちらはカード関連の知識は皆無で、素人だから分からないのに、定形文を言ったら「あとは知らない。自分で何とかしろ」という態度丸出しで、「わかりません、わかりません」の1点張り。もっと親身に、親切に対応してくれないのかと、すごく腹がたった。
限度額が低い(少ない)から、カード機能として役に立たない面があり、買い物ができなくてイライラした時もある。返せない人ならまだしも、(大富豪ではありませんが)ちゃんと限度額を考えてほしい。年齢がまだ若いとからとか、全く関係ない気がする。
男性 51歳 会社員
借入金額 30万円
Q.お金を借りた理由・経緯
先日、仕事中に、地方から出張してきた昔一緒に働いた部下から、いきなり連絡があり「久しぶりに、今晩飲みに連れて行ってもらえませんか」と連絡がありました。しかし、その日小遣いの持ち合わせはあまり残っておらず、かといって、生活口座である給与振り込みされているメイン口座から、小遣い以外のお金の引き出しを行うと、通帳をみた家内から口うるさく理由を聞かれるので、それに対する言い訳をするのも億劫です。私自身のクレジットカードを使おうかとも思いましたが、カードが使えない店に入る可能性も否定できません。何よりも、元部下の手前、恥をかくのは嫌だったので、家族に内緒で緊急臨時用に持っているカードローンから現金を出金することにしました。
Q.選んだ理由
会社に入社した頃、会社のメイン取引銀行である、当時の第一勧業銀行の外訪担当者からクレジットカードの入会を頼まれ、その時同時に用紙の追加記入なしに自動的にカードローンのカード作れるので、年間手数料もかからないので、いざというときの出費のために1枚どうですか、と勧誘をうけました。当時は社会経験も浅くカードローンという商品自体の仕組みもわからず、ローンときいて連想するものといえば、まずはサラリーマンローン(サラ金)であったため躊躇したのですが、周りの先輩もみんな作って持っていましたので、ひとまず安心し、担当者も用紙の細かいところは書かなくても何とかしますということでしたので、特に断る必要もなく作りました。
Q.利用していて良かった点・満足しているところ
まずは、急な出費、どうしても現金が必要な時に、手元にお金がないときにでもすぐに対応できる点です。借り入れ枠を一度設定しておくど、使わなければ一切費用やコストは発生しません。もし借り入れ枠を作っておらず、お金を借りようとすると、サラ金は範疇外として、まずは銀行に行って、お金がいる理由を説明し必要書類を揃えたうえで、銀行の審査に都度通らなければなりません。手間も時間もかかり、何よりも必要なその日に現金を手に入れることは無理です。また借り入れて残高があっても、給料日とかになって手持ち資金に余裕が出来たときには、わざわざ銀行のカウンターにいって説明するわずらわしさもなく、キャッシュコーナーで手軽に返済できることも魅力です。そして他のカードローンと違って会社の取引銀行の商品なので、わからないことがあれば訪問する担当者になんなりと質問できることです。
Q.利用していて悪かった点・不満
もともと年収証明書などの必要書類のいらない、お手軽型のカードローンなので極度枠が少ないこどが不満点です。ならば極度枠をあげればいい、という話ですが、いちいち今更、書類を用意するのがわずらわしく、自分の中では「分不相応に使いすぎないように、今の限度額でいいのだ」とか「もし落とした時に不正に使われた場合、被害が少ない方がいいのだ」と半ば、言い訳をしながらストイックに使っています。それともう一つ、カードローンは何といっても、金利が高いということです。必要な時に借りて余裕があるときに、主体的に返済出来るので、実質的な金利の金額はそれほどでもないかもしれないが、もう少し、一般のローン商品レベルに金利が安くならないものでしょうか。
女性 21歳 専業主婦
借入金額 10万円
Q.お金を借りた理由・経緯
引っ越しの初期費用と業者への支払い・出産した際の入院費用・その後ベビー用品を買い足し・学生時の奨学金の支払いなどが重なりお金が必要になりました。家族から借りるという選択もできたのですが、子供もいますし自分たちの力でやりくりしていきたい気持ちから、カードローンを選択しました。専業主婦であること、引っ越し仕立てで住居年数が浅いことから、借入可能額は比較的低かったのですが、一時的な借り入れができたことで本当に助かりました。カードローンに関しては、CMで耳にするくらいで未知だったので入念にインターネットで検索し、知識を得てから申し込みをしました。私は銀行がやっているカードローンだったのですが、銀行によってニーズに合わせたプランを提示していて選びやすかったです。
Q.選んだ理由
まず、銀行のカードローンを選んだ理由としては、アコムやアイフル等より利率が低いという理由からです。銀行に比べて審査には通りやすいという情報を見ていたのですが、利率が高い分支払いが大きくなるのも困ってしまうので銀行にしました。他銀行も見ていたのですが、インターネットで〈カードローン 主婦 人気〉などと検索すると、必ず出てくるのがみずほ銀行でした。みずほ銀行では、通常のカードローンのほかに、みずほmy
wingというプランがあります。女性向けのプランで、収入が0円の専業主婦でも可能と書いてあり魅力を感じました。私は旦那にも話していましたが、家族に内緒でも借り入れ可能で、最大30万円でした。実際に窓口で相談しているとインターネット上に書いてあることと同じだったので安心して借りることができました。
Q.利用していて良かった点・満足しているところ
アコムやアイフル等は、窓口がなかなか無く、何かあった時の対応が大変だということを目にしていました。現に、知り合いが支払い時に急にカードが使えなくなってしまい(読み取りができない状況)、窓口に相談していました。掛け合った結果その月は遅れにはならなかったそうですが。登録の際にもボックス型の対面ではない状況が少し不安だなと思っていました。比べてみずほ銀行は、店舗数も多く担当の方と対面して話ができること、そのためわからない点は詳しく話を聞けました。なにか不具合や、またわからない点があってもすぐに聞きに行けるのでみずほ銀行でよかったと思いました。まだ利用したことがないのですが、マネーコンサルフォンというシステムがあり、お金の相談を電話でアドバイスしてもらえるそうです。お金の相談はなかなか近くの人に気軽に話せないので、利用してみたいと思います。
Q.利用していて悪かった点・不満
申し込みから利用開始できるまで、2週間ほどありました。キャッシュカードが手元に届くのが少し遅れてしまったようです。どのカードローンも即日に利用したいなら対策を練るべきですね。また、申し込みの際に、対面で話せる安心感はあったのですが、周りの方にはあまり聞かれたくありませんでした。セキュリティ上、壁は隣の方と仕切りがあり見えないのですが、担当の方がなぜか声が大きく、後方で順番を待っている方との距離もほかの銀行よりも近かったので、聞こえてしまうのではないかと不安になりました。カードローンに対して、世間ではイメージが分かれる部分だとも思うので(実際に私も昔はよく思っていませんでした)もう少し配慮していただけたら、と思いました。
男性 40歳 自営業
借入金額 100万円
Q.お金を借りた理由・経緯
派遣切りに遭ってしまったので、次の就職先の内定を貰ったものの通勤に片道2時間かかることが分かり転居が必要でした。クレジットカードのショッピング枠は使いきっていたので、新たに申し込みを行う必要がありましたが、派遣切りに遭った直後のため在籍確認が取れないので雇入れ通知証明書で手続き出来る場所を探しました。総量規制の影響から貸金業法により営業している消費者金融からの借入は難しいことと、既に2社申し込みを行い否決されていたので銀行系カードローンを選択しなければと考えていた所でした。銀行が行う貸付ならば総量規制の対象外となることと、利用する個人信用情報機関が銀行は別という話を聞いていたので、銀行系カードローンに望みをかけたのです。
Q.選んだ理由
銀行系カードローンを探していたわけですが、当面は親戚の家から通わせて貰えることになったので、暫くは貯金に励もうと頑張っていました。最初の給与が入ったのでみずほ銀行のATMへ手数料が掛からないように向かって引き出そうとすると、画面上にカードローンの案内と共に借入可能額が50万円と表示されていました。銀行内でしたので、詐欺の疑いは無いと考えられたため、銀行の人に聞いてみると給与振込額から判断した金額ということでした。確かに20年くらい学生の頃から使用している銀行口座でしたから、年収も全て給与振込額から判明していることと納得して、みずほ銀行のATM経由で申込むことにしたわけです。実際に金利が今までの消費者金融よりも安く、借り換えも視野に入れラルと思ったのです。
Q.利用していて良かった点・満足しているところ
今までの銀行キャッシュカードでそのまま借入が可能となったので、消費者金融の借入を可能な限り銀行カードローンに借り換えて金利が高い借入先の残高を減らすようにしました。任意返済を行う際にも銀行ATMから行えば、ペーパーレスで借入と返済が可能な点も助かりました。20万円だけ転居先を借りる費用に充てましたが、転居先を選ぶ際の基準として、みずほ銀行ATMが近くにあることを優先しました。手数料の節約と随時返済を強化するためです。利息が低くなった分だけ、同じ返済額でも元金に充当される金額が多くなるので、返済意欲が湧いてきたことを感じました。消費者金融に行く後ろめたさを感じ無いことも、銀行カードローンの良い所です。第三者から見ると銀行に預金しているようにしか見えないからです。
Q.利用していて悪かった点・不満
銀行が損をしない仕組みが出来上がっています。みずほ銀行カードローンに申込むと、銀行の渉外担当者から電話が掛かってきて保証会社としてオリコが指定されました。オリコの審査が通過すれば借りられるという話です。実質的な審査をオリコが行っているということは、銀行カードローンとはいえ保証会社に滞納がある場合には審査が否決されることを意味します。何も知らずに保証会社をどこが担当するのか調査せずに申込むと、否決を受けてしまい貴重な申し込み回数を1回捨ててしまうことを意味します。また、就職先の給与日は支払日と同日のため、引き落としが残高不足で出来ないことが何度かありました。その際に保証会社からすぐに電話が掛かって来るのですが、毎回違う電話番号のために誰か分からなかったことが悩みです。
女性 23歳 パート・アルバイト
借入金額 10万円
Q.お金を借りた理由・経緯
アルバイト先の経営状態の悪化で給与の入金が遅れていましたが、私には家賃の支払いがあったためカードローンでお金を借りることにしました。大家さんに事情を話して給与の入金日まで待ってもらうこともできなくはありませんが、以前も同じことがあったためなんども同じことはできませんでした。
以前からもアルバイト先から給与の入金が遅れることは多々あり、これまでなんども家族にお金を借りることがありましたが、実家も祖母の介護などであまりお金がない状況のためこれ以上お願いするのは申し訳ない気持ちになっていたので、とりあえず家賃分だけをカードローンで借り入れることにしました。
これまでにもクレジットカードのキャッシング機能を利用したことはありましたがカードローンの方が金利が安いことが魅力的だったため、カードローンの利用を決めました。
Q.選んだ理由
みずほ銀行のみずほマイウイングを利用しました。私がこちらのカードローンを選んだのは、クレジットカードのキャッシング機能よりも金利が安いことと、なんといっても、みずほ銀行のキャッシュカードにローン機能をつけて、みずほ銀行のATMで借り入れや返済ができるということが一番魅力的でした。
消費者金融やローン会社のカードを手元に置くことは家族にばれてしまいそうで抵抗がありますし、店舗に出向くことや、郵便物から家族に知られてしまうことが不安でした。
みずほマイウイングは郵便物も「みずほ銀行」からなので周りに見られても抵抗ありませんし、借り入れや返済もみずほ銀行のATMやキャッシュカードを利用するので一番、周りにバレにくいとおもったからです。
Q.利用していて良かった点・満足しているところ
銀行系カードローンということで、アルバイトの私には審査が厳しいのではないか?という不安もありましたが、携帯に電話連絡があったのみですぐに審査が完了したことが便利でした。
すでにみずほ銀行のキャッシュカードと銀行口座は持っていたので、審査が終わった後にすぐに借り入れができたことも便利でした。
返済はATMだけではなくてみずほダイレクトからもできるのが便利です。
あと、契約したあとに届く郵便物にハローキティのあぶらとり紙のプレゼントがあったのも嬉しかったです。利用者の中から抽選でプレゼントが当たることもあるみたいです。銀行系カードローンということで敷居が高いイメージではありましたが、サイトもピンク中心で女性向けの印象でした。
Q.利用していて悪かった点・不満
額によっては初回の利息が無料の消費者金融の方がお得に利用出来ることがありますが、特に悪い点や不満な点はありません。
ただ、借金をしている割にはかなり敷居が低いので、使いすぎや借りすぎに注意が必要かもしれません。消費者金融のATMと違って、銀行のATMやキャッシュカードを使っているので、慣れすぎると自分の預金を引き出しているような感覚に陥ってしまいそうなので注意が必要です。
ちなみに、借り入れにはATMの画面から「カードローン」を選択する必要があるので預金引き出しと間違って借り入れてしまうということはないと思います。
ただ、安易に借金ができてしまうということに慣れてしまうことが便利ではあっても怖いです。