目次
- 1 セゾンカードローンの概要
- 2 セゾンカードローンの基本情報
- 3 セゾンカードローンのメリット
- 4 セゾンカードローンのデメリット
- 5 セゾンカードローンがおすすめの人
- 6 セゾンカードローンがおすすめでない人
- 7 セゾンカードローンの独自評価診断
- 8 セゾンカードローンの金利
- 9 セゾンカードローンの審査
- 10 セゾンカードローンの担保・保証人
- 11 セゾンカードローンの借入スピード
- 12 セゾンカードローンの即日融資方法
- 13 セゾンカードローンの付加価値サービス
- 14 セゾンカードローンのバイト・パート・専業主婦・申込可能年齢
- 15 セゾンカードローンのサポート対応
- 16 セゾンカードローンの借入方法・返済方法
- 17 セゾンカードローンの10万円借入時の完済までの利息・返済期間・総返済額
- 18 セゾンカードローンの口コミ評判
セゾンカードローンの概要
セゾンのカードローン「セゾンマネーカード」は株式会社クレディセゾンが提供しているカードローンです。株式会社クレディセゾンと言えば、永久不滅ポイントで有名なセゾンカードなどのクレジットカードを発行しているクレジットカード会社です。
セゾンのカードローン「セゾンマネーカード」はクレジットカード会社が提供するカードローンとして代表的な存在と言っていいでしょう。
カードローンとしての特徴は「マネーカードゴールドというゴールドカードがあり、金利が銀行カードローン以上に低金利になっていること」「100万円・200万円・300万円のコースしかないこと」などが挙げられます。
クレジットカードのようにゴールドカードが用意されていて、27歳から59歳までの年収600万円(税込み)以上のサラリーマンの方しか申し込めないという条件付ですが、その場合の金利は銀行カードローンよりも断然低金利になっているのです。
クレジットカード系のカードローンの場合は、審査や発行までの時間が長くかかってしまうというデメリットがありますが、上記のゴールドカードの条件に達するような年収の方であれば、「セゾンマネーカード」が一躍優先順位の上位に入ってくるのです。
高年収の方におすすめのカードローンと言えます。
セゾンカードローンの基本情報
ランキング | 18位 | 18位 |
金融機関名 | クレディセゾン | クレディセゾン |
カードローン種類 | クレジットカード会社 | クレジットカード会社 |
下限実質年率 | 15.0% | 6.47% |
上限実質年率 | 15.0% | 8.47% |
最大限度額 | 100万円 | 300万円 |
最低返済額 | 10万円借入時4,000円 | 10万円借入時4,000円 |
最短即日借入 | - | - |
365日24時間借入 | ○ | ○ |
金利優遇 | - | - |
カードレス | - | - |
無利息期間 | - | - |
ポイント付与 | - | - |
専業主婦借入 | - | - |
バイト・パート借入 | ○ | - |
セゾンカードローンのメリット
- 上限金利が低金利
- マネーカードゴールドなら銀行カードローン以上に低金利
- クレジットカード会社のカードローンなので審査基準が異なる
セゾンカードローンのデメリット
- 審査から借り入れまでの期間が長い
- 低金利のマネーカードゴールドは申込条件が厳しい
- 借入枠が100万円・200万円・300万円の3プランしかない
セゾンカードローンがおすすめの人
- マネーカードゴールドの申込み条件をクリアできる方
- 他のカードローン審査に通らなかった方
セゾンカードローンがおすすめでない人
- 最短即日融資のカードローンを探している方
- 無利息期間があるカードローンを探している方
- 借り換え目的、おまとめ目的のカードローンを探している方
- 無利息サービスを利用したい方
- 専業主婦の方
セゾンカードローンの独自評価診断
「セゾンカードローン」はクレジットカード会社のカードローンです。
大きなメリットと言うのは、限度額のコースが100万円・200万円・300万円という3プランしかないが、上限金利がかなり低金利にせっていされていることと言っていいでしょう。
とくにマネーカードゴールドの金利は銀行カードローンの上限金利よりも低く設定されている稀有なカードローンになっています。
しかしながら、申込み条件が年収600万円以上とハードルが高いのです。逆に言えば、年収600万円を超えている方であれば非常に魅力的なカードローンになるということなのです。
また、審査基準もクレジットカード会社と銀行や消費者金融とは違うため、銀行や消費者金融でカードローン審査に通らなかった人にもチャンスがあると言えるでしょう。
セゾンカードローンの金利
上限金利は100万円コースは高いですが、200万円・300万円コースは銀行カードローンと比較しても低金利になっています。
h3>借入額別の金利
10万円 | - |
30万円 | - |
50万円 | - |
100万円 | 15.0% |
200万円 | - |
300万円 | - |
400万円 | - |
500万円 | - |
600万円 | - |
700万円 | - |
800万円 | - |
900万円 | - |
1000万円 | - |
遅延損害金(遅延利率)
遅延利率年率 | 11.68%~20.00% |
マネーカードゴールド
保証会社 | 自社 |
セゾンカードローンの審査
セゾンカードローンの審査は公開されていないため推測することしかできませんが、100万円コースの場合は利息制限ギリギリの金利なのでそれほど高いハードルではないと思われますが、200万円・300万円コースの場合は申し込み条件のハードルが高いことからも厳しい審査が予測されます。
セゾンカードローンの担保・保証人
担保
必要なし
保証人
必要なし
セゾンカードローンの借入スピード
審査スピード
–
借入までのスピード
–
クレジットカード会社のカードローンの場合、審査やローンカード発行のスピードというのは、クレジットカードと同じ仕組みでおこなわれることが多く、約1週間~2週間ほど見ておいた方が良いでしょう。すぐにお金が必要な方にはおすすめできません。
セゾンカードローンの即日融資方法
クレジットカード会社のカードローンの場合は、即日融資の可能性はありません。基本的にクレジットカードの発行スキームにのっかっているため、どんなに早くても、最短3営業日でローンカード到着、遅い場合は3週間ほどかかることもあるぐらいです。これはセゾンカードローンでも同じです。即日融資が必要な場合は他のカードローンを選ぶと良いでしょう。
即日融資の方法と即日融資可能度評価
即日融資可能度評価 | × |
融資スピード | - |
即日融資条件 | - |
審査スピード | - |
即日融資方法1 | - |
即日融資1リミット | - |
即日融資方法2 | - |
即日融資2リミット | - |
郵送以外のローンカード取得方法 | - |
セゾンカードローンの付加価値サービス
セゾンカードローンのバイト・パート・専業主婦・申込可能年齢
バイト・パート利用
可能です。
専業主婦利用
利用できません。
申込可能年齢
満20歳~64歳(国内居住の方)
マネーカードゴールド
満27歳~59歳(国内居住の方)かつ年収600万円(税込み)以上の方
セゾンカードローンの利用対象者
正社員 | ○ |
派遣社員・契約社員 | ○ |
主婦 | ○ |
専業主婦 | - |
学生 | - |
パート・アルバイト | ○ |
外国人 | △永住権保有 |
年金受給者※年金のみ | - |
セゾンカードローンのサポート対応
クレジットカードの発行実績で日本でもトップクラスのクレジットカード会社であるため、サポート対応の質は高いと言っていいでしょう。ただし、メインがカードローン事業の会社ではないため、消費者金融などと比較すると対応の柔軟性に欠けると考えておきましょう。
セゾンカードローンの借入方法・返済方法
借入方法
電話 | - |
店頭 | - |
パソコン・携帯(ネットキャッシング) | ○ 無料 |
直轄ATM | - |
セブンイレブン | ○ 無料 |
ローソン | ○ 無料 |
ファミリーマート | ○ 無料 |
サークルKサンクス | - |
返済方法
口座引き落とし | ○ 無料 |
銀行振込 | - |
パソコン・携帯(ネットキャッシング) | ○ 無料 |
直轄ATM | - |
セブンイレブン | ○ 無料 |
ローソン | ○ 無料 |
ファミリーマート | ○ 無料 |
サークルKサンクス | - |
借入額別の最底返済金額
セゾンカードローンの最低返済額は低めに設定されています。銀行カードローンと比較しても遜色のないレベルと言っていいでしょう。
10万円借入時 | 4,000円 |
30万円借入時 | 12,000円 |
50万円借入時 | 14,000円 |
100万円借入時 | 29,000円 |
150万円借入時 | 40,000円 |
200万円借入時 | 50,000円 |
250万円借入時 | 65,000円 |
300万円借入時 | 75,000円 |
400万円借入時 | - |
500万円借入時 | - |
セゾンカードローンの10万円借入時の完済までの利息・返済期間・総返済額
最低返済額での返済
借入額想定 | 100,000円 |
10万円借入時の最低返済額 | 4,000円 |
最低返済額返済での返済回数 | 31回 |
最低返済額返済での完済期間 | 2年7ヶ月 |
最低返済額返済での総返済額 | 121,239円 |
最低返済額返済での支払利息 | 21,239円 |
毎月1万円の返済
借入額想定 | 100,000円 |
毎月の返済額 | 10,000円 |
月1万円返済での返済回数 | 11回 |
月1万円返済での完済期間 | 0年11ヶ月 |
月1万円返済での総返済額 | 107,655円 |
月1万円返済での支払利息 | 7,655円 |
女性 33歳 会社員
借入金額 300万円万円
Q.お金を借りた理由・経緯
出費が重なったためにカードローンで借入することになりました。出費の原因は複数あります。
1つ目は一番大きい額が必要だった理由ですが、友人に援助する必要があって借入しました。色々事情がありどうしても大きい額のお金が必要でしたが、その友人本人が借入することができず、仕方なく私が代わりに借入しました。
2つ目は身内の突発的な不幸により保険が支払われるまでの間に支払う為の葬儀代諸々の出費があり借入をすることとなりました。
3つ目は単純な計画不足による生活費の補填に利用しました。カード支払を多用していて管理が不十分になり支払いが重なってしまったために 出費が重なり借入をすることとなりました。今思うとそれだけの貯蓄があれば利子を支払ってまで借入をすることもありませんでしたが、全ては意志の弱さだと思っています。カードローンを利用しお金を借りたことで自分の金銭感覚を見直すきっかけになったことはよかったと思っています。
Q.選んだ理由
きっかけはDMが送られてきて、携帯に案内の電話があったことでした。特別な年利でご案内できるかもしれないので審査だけでもということで連絡をいただいたので試しに書類審査を出してみることにしました。
すぐに書類内容の確認電話をいただき審査を実施、書類を出して約2週間くらいでカードが届きました。(私の場合書類不備があり出し直しもしているので余分に時間がかかっているかもしれません)
カードを確認するとすぐに限度額の記載欄に300万円の記載があり実際にATMでカードを利用するとすぐに使用することができました。急いで工面する必要があった私にとってはすごくありがたく助かりましたので年利も踏まえこちらのカードを利用させていただく事としました。
Q.利用していて良かった点・満足しているところ
まず年利が安価であること、一括払いとリボルビングがATM上で選択でき、利用時に選択して使用できるところが良いなと思っています。借入もどうしても給料日までに少額ですが借入をしなければならない場合と長期的に返済をしつつ分散して返済をしていきたいなという2パターンがあると思っています。なるべく年利を減らして借入し、効率的に返済をしていくためにも2つのパターンで借入ができることはメリットだと感じています。リボルビング分は引き落としで利用できる点も良い点だと感じました。消費者金融のカードローンですとどうしても提携ATMや店舗へ出向いての返済が必要となりますが、こちらはそれがないので多忙時でも返済遅延なく利用できる点が良い点だと思っています。
Q.利用していて悪かった点・不満
不満という不満はありません。利用していて不便だと思うこともありません。これはどのカードローンを利用しても言えることですが、借入をする際に強い意志が必要だと思っています。必ず完済するためにどのように返済プランを立てるか、複数でカードローンを利用している場合にはなるべくまとめて繰り上げ返済を行っていくことかかる利子も減らすことができますし返済期間も短くすることができます。
カードローンは便利な分利用する人の計画性や利用する人の強い意志、利用目的が必要になるものだと思っています。人としてどうしても必要なお金はありますが、タイミングや金額によってどうしても一度で用意できないこともあります。その際にどのように自分が計画を立てて借入できるかが一番重要だと考えています。