目次
消費者金融カードローンに絞ってカードローンを比較するときはどうすれば良いのでしょうか?今回は、消費者金融カードローンを比較するときの注意点を解説しながら、消費者金融カードローンを比較します。
消費者金融カードローン比較の注意点
1.消費者金融カードローンの貸出条件はどこもほとんど同じ
消費者金融カードローンの金利や限度額などの貸出条件は、ほとんど横並びになっています。金利は下限金利が5.0%前後、上限金利が18.0%前後で、限度額が300万円~500万円となっています。以前は無利息キャンペーンをやっていたのはレイクぐらいでしたが、アコムやプロミスも実施しているため、本当に差がなくなってきているのです。
つまり、消費者金融カードローンを比較する上で、目に見える貸出条件で比較しても意味がないということになります。
2.消費者金融カードローンは実績データで比較する!
消費者金融カードローンは融資の実績データを公開しています。
- どのくらいの割合で審査を通したか?(審査通過率)
- どのくらいの金利で融資をしているか?(平均約定金利)
- どのくらいの人に貸したのか?(貸付人数)
と実績のデータが分かるのです。
これを比較することが、消費者金融カードローンの実態を知る最良の方法と言えます。
- 審査通過率が高ければ審査は通りやすい
- 平均約定金利が低ければ低金利で借りられる可能性が高い
- 貸付人数が多ければ、それだけ選んだ人が多い
ということを意味します。
3.どういう融資方針なのかも実績データで比較する!
実績データでは「年齢別の融資残高」や「年収別の融資残高」などが公開されています。
つまり、20代の融資残高の構成比が高いカードローンの場合は、若者に融資をする方針のカードローンということを意味します。
200万円以下の融資残高の構成比が高いカードローンの場合は、アルバイトやパートなどの低年収の方でも融資をしてくれる可能性が高いカードローンということを意味するのです。
自分と似ている属性の残高構成比が高いカードローンを選ぶことで、カードローン審査に通る可能性を引き上げることが可能になります。
4.即日融資が望みなら、自動契約機がある大手がおすすめ
カードローンの即日融資を利用したい場合には、街中の自動契約機でローンカードの受取ができる大手消費者金融がおすすめです。自動契約機であれば夜8時~9時ぐらいまで営業時間があるので、即日融資ができる可能性が高まるからです。銀行振込みによる即日融資は15時に銀行の営業が終わってしまうため、申込んだ時間によっては即日融資ができない可能性があるのです。
5.闇金は絶対に利用してはいけない
言うまでもありませんが、闇金は利用してはいけません。登録番号をチェックするなどの闇金業者を回避する方法もありますが、一番重要なのは知名度の高いみんなが知っている消費者金融を利用するということです。当サイトでは大手の消費者金融の情報しか掲載していません。
大手企業と似た名前を付ける闇金業者もいるので注意が必要です。
消費者金融カードローン比較
カードローン名 | 下限実質年率 | 上限実質年率 | 最大限度額 | 最低返済額 | 最短即日借入 |
---|---|---|---|---|---|
SMBCモビットカードローン | 3.00% | 18.00% | 800万円 | 10万円借入時4,000円 | ○ ※14:50までの振込手続完了が必要 |
アコムカードローン | 3.00% | 18.00% | 800万円 | 10万円借入時3,000円 | ○ ※最短1時間融資 |
プロミスカードローン | 4.50% | 17.80% | 1~500万円 | 5万円借入時2,000円 | ○ ※お申込みの時間帯によって、当日中のご融資ができない場合があります |
アイフルカードローン | 4.50% | 18.00% | 500万円 | 10万円借入時4,000円 | ○ |
ノーローンカードローン | 9.50% | 18.00% | 300万円 | 10万円借入時4,000円 | ○ |
アイフルカードローン「ファーストプレミアムカードローン」 | 4.50% | 9.50% | 500万円 | 10万円借入時4,000円 | ○ |
消費者金融カードローン実績データ比較
消費者金融カードローン | ![]() アコム | ![]() レイク | ![]() ノーローン | ![]() プロミス | ![]() アイフル | ![]() モビット | |
データ取得期日 | 2016/4-6 | 2016/4-6 | 2016/4-6 | 2016/4-6 | 2016/4-6 | 2016/4-6 | |
金利平均 | 15.3% | 17.2% | 16.0% | 14.9% | 14.9% | - | |
新規申込数(人) | 125,107 | 123,006 | 7,048 | 123,335 | 100,336 | - | |
新規貸付人数(人) | 60,113 | 40,100 | 1,600 | 53,748 | 46,964 | 20,000 | |
審査通過率(新規貸付人数/新規申込数) | 48.0% | 32.6% | 22.7% | 43.6% | 46.8% | - | |
初回貸付額 平均 | 149,000 | - | - | - | - | - | |
顧客あたり残高 平均 | 540,000 | - | - | 584,000 | - | 584,000 | |
貸付残高構成比 | 10万円以下 | 1.4% | 3.3% | 1.8% | 2.0% | 4.5% | - |
10万円超 30万円以下 | 9.0% | 13.2% | 7.3% | 7.3% | 11.9% | - | |
30万円超 50万円以下 | 27.1% | 27.3% | 14.2% | 22.4% | 26.8% | - | |
50万円超 100万円以下 | 24.3% | 44.2% | 23.1% | 22.1% | 23.7% | - | |
100万円超 | 28.2% | 12.0% | 53.6% | 46.1% | 33.2% | - | |
年収別構成比(新規) | 200万円以下 | 22.8% | 12.6% | 6.1% | - | - | - |
200万円超 500万円以下 | 59.7% | 63.7% | 48.9% | - | - | - | |
500万円超 700万円以下 | 11.3% | 14.9% | 23.7% | - | - | - | |
700万円超 1,000万円以下 | 4.9% | 8.8% | 21.3% | - | - | - | |
1,000万円超 | 1.3% | - | - | - | - | - | |
新規平均貸付単価 | 200万円以下 | 119,000 | - | - | - | - | - |
200万円超 500万円以下 | 150,000 | - | - | - | - | - | |
500万円超 700万円以下 | 196,000 | - | - | - | - | - | |
700万円超 1,000万円以下 | 220,000 | - | - | - | - | - | |
1,000万円超 | 277,000 | - | - | - | - | - | |
顧客年代別構成比(新規) | ~29才 | 50.7% | 28.6% | 3.2% | - | - | - |
30~39才 | 18.9% | 23.8% | 19.2% | - | - | - | |
40~49才 | 16.5% | 25.4% | 37.5% | - | - | - | |
50~59才 | 9.9% | 15.1% | 26.5% | - | - | - | |
60才~ | 4.0% | 7.0% | 13.6% | - | - | - | |
顧客性別構成比(新規) | 男性 | 72.1% | 76.0% | 88.8% | - | - | - |
女性 | 25.5% | 23.9% | 11.2% | - | - | - | |
男性独身 | - | 43.7% | 37.2% | - | - | - | |
男性既婚 | - | 32.3% | 51.6% | - | - | - | |
女性独身 | - | 13.2% | 6.2% | - | - | - | |
女性既婚 | - | 10.7% | 5.0% | - | - | - | |
顧客家族構成別構成比(新規) | 既婚・子供あり | - | - | - | - | - | - |
既婚・子供なし | - | - | - | - | - | - | |
独身・同居家族あり | - | - | - | - | - | - | |
独身・同居家族なし | - | - | - | - | - | - | |
独身・子供あり | - | - | - | - | - | - | |
顧客職種別構成比(新規) | 事務・管理職 | - | - | - | - | - | - |
労務 | - | - | - | - | - | - | |
専門・技術・保安 | - | - | - | - | - | - | |
販売 | - | - | - | - | - | - | |
営業 | - | - | - | - | - | - | |
歩合・セールス | - | - | - | - | - | - | |
経営 | - | - | - | - | - | - | |
その他 | - | - | - | - | - | - | |
延滞比率 | 91~180日延滞比率 | - | - | 1.0% | 1.2% | 1.3% | - |
貸付金利別構成比 | 20%超~ | 2.3% | - | 1.4% | 0.1% | 3.9% | - |
18%超~20%以下 | 0.1% | - | 0.0% | 0.0% | 0.2% | - | |
15%超~18%以下 | 68.2% | - | 35.2% | 38.6% | 45.9% | - | |
10%超~15%以下 | 24.4% | - | 63.4% | 61.3% | 50.1% | - | |
~10%以下 | 5.0% | - | - | - | - | - | |
店舗数 | 有人店舗 | 39 | 35 | - | 18 | 25 | - |
無人店舗 | 1,048 | 761 | 0 | 1,032 | 875 | - | |
無人契約機 | 1,087 | 796 | - | 1,050 | 479 | - | |
ATM | 64,461 | 51,088 | 61,000 | 104,253 | 90,996 | - | |
貸し倒れ損失理由 | 自己破産 | 7.0% | - | - | - | - | - |
行方不明 | 1.1% | - | - | - | - | - | |
支払い不能 | 57.3% | - | - | - | - | - | |
債権放棄 | 34.6% | - | - | - | - | - | |
過払い金返還請求による債権放棄 | 32.0% | - | - | - | - | - | |
保証会社として入っている銀行カードローン | 三菱東京UFJ銀行 じぶん銀行 セブン銀行 | 東京スター銀行 | - | 三井住友銀行 | - | - |
出典:消費者金融各社のIR情報に記載されている数値を当サイトが集計・再計算し記載しています。
※審査通過率は「新規貸付人数/新規申込数」で計算しています。
- 投稿タグ
- 比較, 注意点, 消費者金融カードローン
カードローン口コミ